- 引き物トップ >
- 神式の香典返し
神式の香典返し(御玉串料のお返し)に最適なお品物をピックアップ
神式の場合の御玉串料(おたまぐしりょう)・御霊前(みたまえ)・御榊料(おさかきりょう)の返礼品マナーについてご紹介しております
香典返しは本来仏式のものですが、神式の場合も慣習として五十日祭の日以降に、「偲び草」などの表書きをした品物に、挨拶状を添えて贈るのが一般的となっています。
そんな神式の返礼にふさわしい「挨拶状(礼状)」や「のし紙」と、お返しに人気のお品物もご紹介しております。
神式の五十日祭返し、神葬祭(通夜祭/葬場祭)の返礼品をご検討のお客様は、ぜひご参考下さいませ。
神式 返礼品基本マナー
日本社会の風習として、神葬祭(通夜祭/葬場祭)でいただいた御玉串料・御霊前・御榊料の返礼品を用意するのが通例となっています。
神式教では仏教で言う忌明けに相当するのは五十日祭ですので、時期は五十日祭の日以降とし、相場は香典の半返しが基本。
いただいた金額の1/3?半額程度の品物に熨斗と挨拶状を付けてお贈りするのが一般的です。霊祭の当日の引き物を用意する場合は同時に準備しておくとスムーズです。
◆ 神式の「香典返しご挨拶状(礼状)」無料
当店では、神式の「ご挨拶状(礼状)」もご用意しております。お品物のご注文で個数分無料でお付けしております。本格的な奉書タイプ(画像)や、カードタイプもお選びいただけます。
神式の挨拶状状(礼状)では、「帰幽」「御玉串料」「五十日祭 一年祭 三年祭 五年祭 十年祭」等という言葉を使用します。
◆ 神式の香典返し「のし紙」無料
神式の香典返しの「のし紙」は、水引きは黒白または黄白の結び切りで、表書きの上段は「志」あるいは「偲び草(偲草)」下段は「○○(姓のみ)」と、喪主の氏名(フルネーム)をお入れするのが一般的です。
当店では神式教式の「のし紙」にももちろん対応させていただいております。ご注文の際にカートでご指定下さいませ。
◇御玉串料(おたまぐしりょう)・御霊前(みたまえ)・御榊料(おさかきりょう:やや高額の場合)
の感謝を込めた返礼品、五十日祭のお返し物に多くご利用頂いております◇
神式の五十日祭返しに人気のギフト
神式にもふさわしい返礼品のお品物 を厳選しました。
返礼ギフトは形に残らず、よく使われるモノが好まれます。お茶・海苔・調味料・お菓子などの食品を中心に、タオル・シーツ・石けん、洗剤などもよくご利用頂いております。最近ではカタログギフトも人気です。
1個から大量配送までインターネットでカンタンに注文していただけます。
今治謹製 白織タオル フェイスタオル2P 木箱入
価格: 2,750円(税込)
→神式返礼品にタオル
キッコーマン生しょうゆ&和食詰合せ
価格: 2,700円(税込)
→五十日祭返しにバラエティ
宇治 上煎茶・静岡 深むし煎茶
定価: 2,160円(税込)
価格: 1,728円(税込)
→神式香典返しに茶
神戸元町の珈琲&クッキー
定価: 2,700円(税込)
価格: 2,295円(税込)
→霊祭引き物にコーヒー・クッキー
◇ 神式の霊祭 翌日祭 五十日祭 式年祭 十年祭 当日の引き物(手土産)にも多くご利用頂いております ◇
◆ 神式の法事 霊祭/式年祭について
神式にも仏式の法事・法要に相当する霊祭や式年祭があります。
「霊祭」は葬儀翌日の翌日祭に始まり、十日祭、二十日祭、三十日祭、四十日祭、五十日祭と十日ごとに行います。
現在では五十日祭に霊祭を行う事が多いようです。また、百日祭以降からは「式年祭」といい、一年祭、三年祭、五年祭、十年祭で盛大に行うのが一般的のようです。当日の引き物(手土産)は、結びきりの志の熨斗で用意します。
神式のお返し、五十日祭のお返しにも 金額別人気ランキングはこちら
- 香典返し
- お香典返しをお考えのお客様へ
- 満中陰志をお考えのお客様へ
- 忌明け法要のお返し
- ご霊前・ご仏前お返し特集
- 香典返しにカタログギフト
- 高額の香典返し
- 神式のお香典返し
- キリスト教の香典返し
- 天理教のお香典返し
- 葬儀・お別れ会
- 茶の子特集
- 葬儀のお返し特集
- 冠婚葬祭ギフト
- お別れの会・偲ぶ会特集